[家づくりノウハウ]
中庭のある家、間取りのポイントは?
2025.07.10
About us
ESHIN GROUP
こんにちは、エーシンホームです。
価格や入居のしやすさが魅力の分譲住宅。内覧に行ってはみたものの、どうしてもあと一歩を踏み出せない。本当に、この家を買って大丈夫――?
長く快適に住める分譲住宅には、いくつかのポイントがあります。そのポイントを押さえたうえで、間違いのない分譲住宅を選びましょう。
その分譲住宅、断熱や耐震、気密といった基本性能はどうなっていますか? きちんと性能に関する説明はありましたか?
分譲住宅は設計や施工の過程が見えにくいため、性能面の説明だけでなく品質にも注意が必要です。
住宅性能評価書などの書面がある場合は、耐震等級や断熱等性能等級をきちんと確認しましょう。
価格の安さは魅力のひとつですが、その背景にある“安い理由”も知っておくと安心です。たとえば、外観や間取りがシンプルに設計されている。分譲住宅でよくとられる手法ですが、こうしたシンプルな建物はコストを抑えやすくなる反面、軒や庇がないことでは日差しや雨への対策が不十分になることも。夏の暑さや外壁が劣化しやすいといったデメリットもあるので、その点を理解したうえでの選択を。
また、断熱や気密・耐震といった基本性能を抑えることで価格を下げているケースもあります。これも、将来的な光熱費や快適性・安心といった部分に影響する可能性があるので、要チェックです。
福井県内の分譲住宅は、1階に1LDK+水回り、2階に主寝室と子ども部屋2室という間取りが一般的。だけど、ライフスタイルの変化に対応しにくい間取りだと、将来的に不便に感じることもあるかもしれません。
たとえば、子ども部屋があとから2室に仕切れる広い一室になっている、階段上に広いホールがあるので個室を増やせる、1階の畳コーナーを寝室としても使えるなど、家族構成に合わせて変えられる間取りだと、将来的なライフスタイルや家族構成の変化にも対応できます。
分譲住宅であっても、ほんの少しの“遊び”や“余白”があるだけで、長く快適に暮らせそうですね。
「価格は魅力だけど、間取りにときめかない…」という方は、注文住宅も検討を。間取りも外観も自由に設計できるので、きっとあなたが「好き!」と思える家ができるはずです。
すぐに入居したい方には、モデルハウスの購入という選択肢もありますよ。エーシンのモデルハウスは、デザイン性・性能ともに注文住宅とほぼ同じか、むしろ上質。それでいて、注文住宅よりも販売価格は抑えられています。分譲住宅よりワンランク上の、より満足度の高い暮らしを実現できます。
» エーシンホームのモデルハウス紹介
エーシンでは、家事ラク動線や可変性を取り入れた、多彩な分譲住宅をご用意しています。きっとあなたの暮らしにぴったりの住まいが見つかります。
エーシンの分譲住宅、ぜひ見学にいらしてください!
» エーシンホームの分譲住宅
関連記事:土地、注文住宅、分譲住宅まで。家づくりを一貫サポート!
関連記事:福井モデルハウス販売中!販売中のモデルハウスを購入するメリット
関連記事:地震に強い家とは?エーシンホームの耐震性