[家づくりノウハウ]
家の新築、もっとこうすればよかった…
2025.09.15
About us
ESHIN GROUP
こんにちは、エーシンホームです。
マイホームを考えたとき、最初に直面するのが「どこの工務店に頼むか」という問題です。
最近は住宅情報ポータルサイトやSNSなどを使って、気軽に情報収集できる時代になりました。ただし、情報が多すぎて「結局どこがいいのかわからない…」と、かえって悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。
今回は、家づくりのプロである私たちの視点から、福井で工務店を選ぶときのポイントをお伝えします。
工務店を選ぶ際には、次の5つのポイントは最低限チェックしておきましょう。
四季を通して快適な家をつくるには、設計士が雪や湿気への対策、地盤の特性など、地域性を知り尽くしていることが前提になります。
過去の設計・施工事例を見ることで、自分の理想にどれくらい近い家を建てられるかを判断できます。
土地探しからスタートする場合、土地の情報量が多さがスムーズな家づくりと満足度の高さに直結します。
完成後も暮らしを支えてくれる体制が整っていると、住み始めてからも安心です。工務店はハウスメーカーに比べ、アフターの体制が整っていないことが多いので、事前に確認するようにしてください。
知識が豊富で話しやすく、自分たちの希望をしっかり汲み取ってくれるか。最終的には担当者とのフィーリングで選ぶ方も少なくありません。
また、実際に注文住宅を建てた人の感想も大切です。GoogleレビューやSNSにあるリアルな声も参考にしてみてください。
「まずは土地を見つけてから」と考える方も多いかもしれませんが、実は、家と土地はセットで考えることがとても大切です。土地だけを先に購入すると、希望の間取りが入らなかったり、家づくりにかけられる予算が足りなくなったりすることも(家と土地は一緒に購入すべき。その理由は?)。
だから、理想の家を建てるためには、土地探しと家づくりのプロが連携できる環境が何よりも大切。私たちエーシンホームは福井の土地事情にも精通しているため、土地探しと家づくりをノンストップお手伝いすることが可能です。
信頼できる工務店と出会うため、情報収集はもちろん重要ですが、ぜひ実際に“会って”、“対話して”みてください。
関連記事:福井で安心して住宅を新築する3ステップとは?
関連記事:エーシンホームに任せて安心!
関連記事:地域特性を考えた住まいづくりを