[家づくりノウハウ]
子育てしやすい間取りと動線(4)~平屋~
2025.07.28
About us
ESHIN GROUP
こんにちは、エーシンホームです。
結婚した当時は賃貸でもさほど不自由は感じなかったかもしれませんが、そこで暮らす時間が長くなるほど、住まいの悩みは増えてきますよね。
「物が増えて、収納が足りなくなってきた」
「子どもが生まれたら、部屋が足りないかも…」
そんなモヤモヤした気持ち、少しずつ大きくなっていませんか?
賃貸住宅は間取りや収納の量が決まっているため、ライフスタイルが変わると“住みにくさ”を感じやすくなります。
たとえば、夫婦ふたり分の洋服、季節ごとの寝具や育児用品…。最初は余裕があった収納スペースは、あっという間にいっぱいに。
さらに築年数の古い物件だと、冬は寒くて夏は暑いなど、過ごしにくさを感じることも多いでしょう。
大家さんに相談したところで、解決できることでもありません。
「このまま家賃を払い続けているの、なんだかもったいないかも…」
そう思い始めたら、それがマイホーム計画のスタートの合図かも?
いざ「マイホームを持ちたい」と思っても、住宅ローンや土地探し、間取りのことなど、不安はつきもの。でも大丈夫です。最初からすべて完璧に決めてしまう必要はありません。
まずは、情報を集めて“知る”ことから始めましょう。
インターネットや住宅情報誌で情報を集める方法もありますが、夫婦で一緒に眺めてイメージを膨らませるなら、紙のカタログがあると便利ですよ。
福井の気候や地域性をよく知り、土地情報も豊富なエーシンホームなら、お客さまに合った土地や間取りのご提案が可能です。
「こんな暮らしがしたい」という想いをカタチにするために、まずは弊社の資料をご覧になってみませんか?
家づくりのこと、エーシンのことが全部わかる総合カタログと、実際にエーシンホームが手掛けた事例がたっぷり詰まった実例集をご用意しています。もちろん、紙のカタログだけでなくデジタルカタログもありますので、好みに合わせてお選びください。
家づくりのイメージは、最初から明確じゃなくても大丈夫。私たちが、お客さまの生活スタイルや今の住まいで感じている課題をくわしくお聞きして、よりよいプランをご提案いたします。
資料請求は「こんな家だったら過ごしやすいな」という気持ちをカタチにする最初の一歩。どうぞお気軽に!
»エーシンホームの資料請求はこちらから
関連記事:家づくり、何から始める?
関連記事:家と土地は一緒に購入すべき。その理由は?