[家づくりノウハウ]
福井で安心して住宅を新築する3ステップとは?
2025.07.04
こんにちは、エーシンホームです。
土地を探しているけど、なかなか見つからない。
「いいかも?」と思っても、「もっと良い土地が出るかも」と迷ってしまう。
子どもの小学校入学に間に合うように、家を建てられるかな――。
そんなふうに悩みながら、土地を探している方は少なくありません。
そもそも他の人たちは、土地探しにどれくらい時間をかけているのでしょうか?
今はインターネットで下調べをして、ある程度の目星をつけてから不動産会社に行くのが一般的ですが、土地が決まるまでに平均で4〜12か月ほどかかるといいます。中には2年以上かかる人もいるそうです。
なかなか理想どおりの土地が見つからず、気になる土地が出てきても「本当にこの土地でいいのか」と不安になって決断できない。おそらく、それが土地探しが長期化する理由のひとつではないでしょうか。
とにかく疲れます。なかなか決断できず、決めるタイミングを逃しているうち、家づくりの計画自体がストップしてしまうケースも。
今、建築費は高騰する一方。金利も上昇に向かっていますから、決断を先延ばしにするほど建築コストや住宅ローン金利の上昇で総額が増えてしまうかもしれません。
一般的な土地探しにかかる期間は、4~12か月。一方で、エーシンで土地探しをされた方の平均期間は1.9か月。
福井県No.1の自社保有物件数を誇るエーシンなら、まず選べる土地が豊富。さらに、不動産と建築の両方に精通したプロが、お客様の暮らしを見据えた最適な土地をご提案するため、「本当にこの土地でいいの?」という不安が「ここなら大丈夫!」と自信に変わります。
経験と知識に裏打ちされたアドバイスがあるからこそ、通常より半年以上早く土地が決まるのです。
土地選びは、家づくりの第一歩。だけど、自分たちだけで進めると、何を優先すべきかわからなくなることもあるでしょう。
エーシンでは、最初のヒアリングから「どんな家を建てたいか」を伺い、それを踏まえてお客さまが“好きな家”を建てられる土地を明確にしていきます。
私たちは土地のプロというだけではなく、家づくりのプロでもあります。だからこそ、“迷わない土地探し”のお手伝いができます。
これから土地探しを始める方も、今まさに悩んでいる方も、お気軽にご相談ください。毎週土日に開催している、土地&家づくり相談会でお待ちしております!
>>土地探し相談会詳細はこちら
関連記事:福井での土地探し、誰に相談すべき?
関連記事:意外と難しい、南向きの土地
関連記事:家と土地は一緒に購入すべき。その理由は?