STAFF BLOGブログ

2023.04.01 ブログ

畳コーナーを覗き見!

吉田 健児

吉田 健児

こんにちはエーシンホーム設計課です

 

「和室はいらないけど、畳コーナーはほしい」

 

リビングの一角に畳の場所があることが多く、和室単体が減ってきました。

おばあちゃん家の匂い(畳の香り)を感じられることが少なくなってきましたね。

 

用途としては、子供のお昼寝や遊び場、リビングの一角として団欒の役割を担うなど、お客様をお呼びするために作るというわけではなくなってきましたね!

 

 

・キッチンに立った時、畳にいるお子さんが見える位置がいい。

・たまに来客があるから普段はリビングだけどその時だけ仕切りたい。

・畳の床を上げて腰掛けれるようにしたい などなど。

 

と、ご要望は様々です。

 

また、畳にもお色が選べたり、機能性が選べたりと、いままでの藺草畳だけでは実現できなかった、デザイン性も兼ねている建材畳もございますので、単に畳コーナーといってもかなりのバリエーションがあります。

その中で、おうち全体の雰囲気、普段の使い勝手等、総合的に最適解をご提案させて頂いております。

 

エーシンホームでもたくさん畳コーナーの施工をさせていただいておりますので少し紹介していきますね!

ウォールナットの落ち着いた色合いにナチュラル系の材で和室をまとめ来客時には完全個室にもできます。

 

 

 

ナチュラル系の明るい雰囲気にシンプルなたたみをコーディネート。吹き抜けからの光がたたみに落ち、しっかり明るく、お子さんの様子がどこからでも伺える畳コーナー。

 

 

キッチン・リビングに隣接し、家族との距離も近く、会話を楽しみながらでも宿題やリモートワーク等も畳でできる。

 

 

写真でご紹介させていただきましたが、実際に見て広さ感、使い勝手、コーディネートを感じ取っていただけるお宅を只今、期間限定で公開予定(4/15~4/23)です。

ウォールナットの落ち着いたおうちの雰囲気に、リビングに隣接した小上がり畳コーナーは、腰掛けてリビングのように使用していただけますし、床が上がった分引き出し収納をつくり、収納力も確保できた畳コーナーとなっております。

モデルハウス等ではなく、実際に住まわれるお客様のお住まいですので、施主様のこだわり、ご要望がたくさん詰まった等身大のお住まいになっております。

見学していただく際にはご予約が必要になってまいりますが、是非、ご見学をしていただき、実際に体感していただければなと思います。

ご来場特典もございます。少しの"気になる"を教えてくださいね!

4/15-23 福井で建てる 電気を自給自足する家|インフォメーション | 福井の注文住宅ならエーシンホーム (eshin-home.com)

 

 

 

2023.04.01 ブログ

「軒のある家」って素晴らしい!?

吉田 健児

吉田 健児

こんにちはエーシンホーム設計課です。

 
今回は“軒“というものにスポットを当ててお話ししていきます。
 
 
 
・・・軒とは??
 
 
 
写真のような外壁から少し張り出した屋根の部分のことを言います。
 
 
 
軒の役割とは??
 
 
 
大きく二つあります!
 
 
 
日差しの調整ができる
 
夏の日差しは直接室内に入ってくると、室内を高温にしてしまうため、夏の太陽高度の高い日差しを遮りつつ、冬の高度の低い太陽の日差しは室内に取り込み、室内の温度を上げる役割を果たします。夏の冷房効率や冬の暖房効率の向上にもつながるため地球環境にも優しいですよね。
 
最近重要視されている「パッシブデザイン※」の一つですね!
 
※自然エネルギーの活用により快適な住環境を整える手法のことです。
 
 
 
雨除けになる
 
 
年間を通して雨量の多い福井県では、軒が雨よけとして大活躍してくれます。
 
外壁に雨が当たらず、サッシからの雨だれも付きづらく、外壁が汚れることを防ぎ見栄えの美しさの持続や長寿命化を図ることもできますね。
 
他にも、雨が降っているとき、強風時でなければ窓を開けて過ごす事もできますし、アプローチ上に設けることで雨にぬれずに室内外を出入りできたりすることもできます。
 
 

 
日本建築古来から軒は重要視され、現代までその考えが受け継がれてきました。
 
先人の知恵を借りながら、これからもお客様に最善のお住まいをご提供させていただきたいと思います。
 
軒がある家は素晴らしいですね!
 
 
 
 
 
 
 
外壁材によっては軒のない家がいいケースもありますので、
 
いつか、軒のない家のすばらしさについても書いていこうかと
2021.10.07 ブログ

はじめまして!設計部設計課吉田健児です!

吉田 健児

吉田 健児

こんにちは!設計部、吉田健児です☺

 記念すべき第一筆目🎊(エーシンホームに異動して初のブログになります)

 自己紹介させていただきます!

 

出身地
福井県坂井市

好きな食べ物・好きなことは?
好きな食べ物:らーめん/好きな事:犬の散歩

仕事の内容は?
ひとことで仕事内容を表すなら、暮らしをデザインする仕事です
と、先輩社員である小寺さんがブログで書いておりました。

エーシンの好きなところは?
ただ箱ものを作るだけでなく、お客様の暮らし全体を設計する考え方

 

今後の目標は?
口コミに吉田のご指名が入るように精進していきます

休日の過ごし方?
愛犬と線路横をぼちぼち歩くこと

土地購入・マイホームを検討中の方にメッセージをお願いします。
完成したての感動はもちろん、住み続けてい行く中で日々の使い勝手、 
将来のメンテナンス性も熟考しご提案させていただきます。